ネット

ブログつれづれ

ブロガーとブロゴスフィアの関係は、小説家と文壇の関係に近いなあ、とぼんやりと思った。ブロガーとアルファブロガー社交界の関係も、小説家と文壇の関係に近いなあ、とぼんやりと思った。この2つの文壇の意味はちょっと違う。 それとは関係ない話だが、ブ…

皆で石もて投げるバッシングの自明性を疑いつつ

コラム: なぜエロゲーオタクは嫌われるか(リンク外しました) 「キモい」と「忌避したい」は同じ意味なのかなあ、とぼんやり思った。彼がその対象を嫌って避けるのは(彼の、または彼が大勢と信じている)倫理的観念からである、というところだろうか。倫理…

はてな的「コミュニケーションのコンテンツ化」

はてなは人力検索サービスから始まっているということからも、サービス提供側は人力検索以外のサービスについても“サービス利用者を人的リソースとして活用するにはどうすればいいか”という視点でサービスの導入及び改良を行っていると言えます。これは、旧…

その夢はどんな手段で

キングとマルコムの演説のスタイルの違いは何かそのまま「ゴスペル/ラップ」「南部/北部」「農村/都市」と対応しているようで興味深かった。 グーグル神さまのお導きによってこういう記述のページに出くわしまして、なんとなく気になったので続けて調べてい…

2日前の続き

俺の考えの自然な流れとしては、2日前のエントリの内容からコミュニケーションとかコンテンツとかの話に持って行きたいわけだが、なんつーか自分の長文の下手さにほとほと参っちゃっておるので、つうかあーいうふうにしかつめらしい顔して延々とキーボード叩…

「オープンソースのコンテンツ化」の話の続き

オープンソースという言葉の誤用を指摘された後に、正しい定義の説明を読んで考え直してみたわけですが、この場合のソースコードは「基本的な世界観」のことで、二次的創作者がルールに則ってそれを利用したり改変を加えたりしながらプログラムという「その…

脳内恋愛がキミをもボクをも救う

ブログ脳内恋愛作法〜テキストだけで恋をしよう〜(ARTIFACT@ハテナ系)俺は、妄想力・分析力・実行力があって判断力がないという、ストーカーずっぱまり気質なもので、ここのHowToに書かれているようなことはプレゼント以外は大得意なのであります(ちなみ…

MOK Radio G.W.SPECIAL

「MOK Radio G.W.SPECIAL featuring オクトパスアーミー&吉田アミ」を聴いてまーす。俺の今年のGWはネットラジオに始まりネットラジオに終わるのです。終わるのですか。つうかそれしか目ぼしいことしてねえや。わっはっはっレッツゲット俺チャリティーby俺…

菊地さんが面白すぎる

http://d.hatena.ne.jp/kikuchinaruyosi/ わはははははははは!!!大好きだ!!! (ちゃんと本人が反応されてるところも流石だ!)(小声だ!)

文学とか社会学とか

文学は常に切羽詰っています。と書き始めるとなにやら読んでるひとが印象深く受け止めてくれるつうか興味持ってくれるつうかキャッチーだなんてことを昔どこかで読んだことあるような気がするのでこんな冒頭にしてみたわけですがちなみにSimpleさんをいつも…

ちょっと勘違いをしていた

栗原さんは責任感のある真っ当なライターさんなのかと今までなんとなくのイメージでそう思っていたのですけれど、今日ジュンク堂でユリイカのバックナンバーをつらつら立ち読みしてみて、俺が思い違いをしていたということがわかりました。栗原さんは基本的…

オープンソースのコンテンツ化

(5/10追記:http://d.hatena.ne.jp/solowr/20050510/p1に続きを書きましたのでご参照下さい)前日付けの論争に出てきてた言葉なのですが。コンテンツというのは中身のことであり、利用者がそれを求めてやってくるものです。つまり、「オープンソースのコン…

詩手帖と詩学は買ってたけどなあ

ユリイカのブログ作法の号とそれに関連したトークショーのことについて、やや話が盛り上がってる件。主に栗原さんとさやわかさんの舌戦を中心として。GWの暇な時間を費やして考えるのも楽しそうだなあと思いました。俺はトークショーには行ってないしユリイ…

ニーツラジオfeat.ばるぼらさんを聴きました

聴いてるうちに、渋谷系に関する俺の誤った理解がだいぶ修正されてきてよかったです。「楽器および音楽用機材の進歩と音楽の進歩」というのと渋谷系とヒップホップ的手法とを絡めて何かいいこと言えそうな気がすると思いつきました。これでひらめいた人は早…

席を譲らなかった若者の話がすごいらしい

らくだのひとりごと: 席を譲らなかった若者歩いてて対面からひとが来ても決して道を譲ろうとしない50代のオッサンているよなあーなどというのを思い出したりしました。自分がオッサンであるということだけを理由にしてこの世でいちばん偉いみたいにふるまう…

サーキュラーサーキュラーゆうとりますが

相変わらず、サークルクラッシャーというものを成立させる状態とそれを取り巻く状況についてなんやかやと考えておるわけです。俺はたいがいヒマです。かつ金が無い。サークルクラッシャーおよびそれを成立させている(いた)状況ってーのは、非常に小さなコ…

もうそろそろ君のこと忘れよう

相変わらずサークルクラッシャーのことについて考えてたんですけどね。んー、根本的に俺が間違えた考え方をしてたのだろうなあと思いました。要するに、アッシーとかメッシーとかミツグくんとかコギャルとか援交とか自分探しとかヒッキーとかだめんずとか負…

サークルクラッシャーに割と好意的な人間の日記

サークルクラッシャーのことについてもうちょっと考えてみようと思ったのですが、考えれば考えるほど、結局はサークルクラッシャー的な性質を持つひとに対して各人が持つシンパシーの問題でしかないのだなあ、という気がしてきて、大変暗い気分になってきた…

中二病とかサークルクラッシャーとか

中二病とかサークルクラッシャーとかの言葉がなぜ“自虐ネタ”扱いに留まらず他虐ネタ化しているのかということについて一般論的に考えてみた。ザッツメタブログ。語り手と聞き手の間に共犯関係が無いところでの自虐ネタは自虐ネタにならないと思うんですよね…

ほぼテキ

http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser/webbrowser/hobotextbrw.html 画面の見た目がWindowsの「メモ帳」にそっくりなWebブラウザー。Webページから画像を取り除き、文字だけの状態で閲覧できる。 こういうの大好き。 なお、[Ctrl]+[Tab]キ…

ぜんせりょーほー

なんとなく“集合的無意識”というキーワードでググっていたら、「ユングの集合的無意識という概念は通常アカシックレコードを含みませんので、念のため。」というなんか春めいていて楽しそうな文章が目に飛び込んできたので、そこのページを見てみたら、いろ…